富山平野南部(富山) 猿倉山(344.6m) 2018年5月13日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 5:33 林道入口−−5:38 猿倉山 5:43−−5:47 林道入口

場所富山県富山市(旧大沢野町)
年月日2018年5月13日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場林道路側に駐車
登山道の有無あり(林道)
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望あり
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント「正面入口」は北西側の車道終点(公園)だが、標高差が少ない「裏口」に当たる南東側の林道から往復。林道は山頂まで続いているが入口に車止めがあって入ることはできない(施錠されていないので入ろうと思えば入れるが)。展望台があって展望は良好だが立山方面には送電線が通っていて邪魔している




林道入口 こんな里山でも熊が出るようだ
施錠されていない車止め 山頂の展望台「風の城」
山頂から西を見ている 城跡碑の近くに三角点あり
展望台1階に風車あり(今は動いていない) 展望台内部は制御盤(立入はできない)
展望台から見た富山平野
展望台から見た立山方面 林道入口に戻る


・猿倉山は西笠山から神通川沿いに延びる尾根末端の山。西側は公園として整備されていて登山口となっている。しかし地形図を見ると反対側の東側から車道が描かれていて、こちらの方が標高差が少なく楽に山頂に立てそうなので通常ルートではないルートで登ってみた。
・林道入口は車止めあり。施錠されていなかったので車で入ろうと思えば入れないことはないが、歩いても大した労力ではないので素直に歩くことにした。舗装された立派な車道が山頂まで続く。
・山頂には鉄骨製の立派な展望台あり。これは「風の城」と命名されていた。名前の由来は風力発電所を兼ねているから。1階部分には垂直軸型の風車が設置されていたが強風にも関わらず回転していなかったので、今は稼働していないらしい。
・階段を上がっていくと展望台の中心部はガラス張りで風力発電の管理施設になっていて各種制御盤が見えた。内部に入るドアは施錠されていた。
・展望台からは展望良好だが、立山方向は目の前にある送電鉄塔が邪魔しているのが残念。富山平野方向はすっきり見えていた。
・三角点は展望台より西側にある城跡の石碑の根元にあった。
・帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ